自律神経とは

自律神経とは

自律神経とは、一言で言うと、、、

極めて簡単に言うと、自律神経とは、身体を勝手に調整してくれる機能です。

私たち人間の身体は、無意識のうちに色々な働きをしています。
例えば、呼吸、心臓の拍動、発汗などの体温調節、消化・吸収活動、血液循環、、、、など。
どれも生きていくうえで欠かせない、大切な働きですね。

このような大切な働きを、私たちはいちいち意識して行なっているわけではないですよね。
例えば食事をした後に、「あ、胃で消化活動を始めなくちゃ!」と意識して胃を動かすことはしませんし、できないですよね(^^;

意思とは関係なく、身体が勝手に調整してくれています。

これが自律神経の働きです。

頭の先からつま先まで、全身の様々な器官を管理し、コントロールしています。

交換神経とは・副交感神経とは

次にもう少しだけ詳しい説明に入りますね。

この自律神経ですが、具体的には交感神経副交感神経という、相反する2つの神経から成り立っています。

交感神経は、身体の活動を担います。
副交感神経は、身体の休息を担います。

車で例えると、交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキです。

この相反する両者が絶妙なバランスをとることによって、良い状態を保つことができるのです。

両者は綱引きやシーソーのような関係です。

例えば日中は交換神経(活動)が優位になり、1日が終わって眠るときは副交感神経(休息)が優位になる。
そのようなサイクルで互いにバランスをとっています。

また、1日というリズムだけでなく、季節や、気圧や温度という様々な条件のなかで、その時々の絶妙な状態に合わせて保っています。

自律神経

良くも悪くも自動的な機能

自律神経の機能は、順調に働いているときには、とても便利で有り難い機能です。
放っておいても、身体の状態を自動で勝手に調整してくれているからです。

一方で、この自律神経の働きが乱れてしまった際には、不便であり、大変です。
その乱れを正そうとしても、意思ではコントロールできないからです。

「自動で目的地へ行く乗り物」だと例えると、分かりやすいかもしれません。

目的地が正しければ、運転しなくても勝手に連れて行ってくれるので便利です。
しかしその自動制御が壊れてしまい、間違った目的地が設定されると、不便です。
間違った場所へ、勝手に行ってしまうからです。
しかも、そもそも手動運転という機能がありません。

このようなイメージです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
村地友寛

村地友寛

自律神経専門「無痛整体ながれ堂」代表。元証券会社営業マン。会社員時代に自律神経失調症となり、心療内科で精神薬を3種類処方されながら休職していたが、一向に回復せず。その後、整体と生活改善によって無事に根本的に解決した経験を持つ。その後、自分自身も脱サラして整体師へと転身。現在は、「自律神経の不調は自然治癒で回復することが、社会常識になる」という夢に向けて活動中。整体院だけでなく、後進の育成や、プロ治療家向けの勉強会なども開催している。

投稿日:

Copyright© 京都で【自律神経】の根本解決なら「無痛整体ながれ堂」西院駅5分 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.